
教育理念
人間形成の過程で、大事な基礎形成期に当たる幼児期は、昔から「三つ子の魂 百まで」と言われ、豊かな人間性を育てる要の時期に当たります。
特に環境の影響を強く受ける時期でもあり、
- 創意と工夫によって作られた教育環境
- 幼稚園と密接に結ばれた家庭環境を十分に生かし、
- 恵まれたすばらしい自然環境の中で

子どもたち一人ひとりが楽しい幼稚園生活を送りながらバランスのとれた成長・発達が遂げられることを願って設立され、日々努力を重ねております。


教育方針
- 個性の尊重
一人ひとりの子どもが持っているすばらしい個性を十分に認め、大切にしながら、伸び伸びと元気な子どもに育てる。 - 体験
恵まれた環境やいろいろな行事を通して、子どもの持つ可能性を最大限に伸ばす。 - あたたかな教育
保育のすみずみにまで心を込めた丁寧な教育であること。一人ひとりを大切にし、職員がすべての子どもを把握する。 - すべては遊びから
子ども本来の姿は、全身を使った十分な遊びのなかにあり、その中から優しさや逞しさ、忍耐強さといった心の豊かさを育てる。 - 知性ある愛情と心の通い合い
職員全員が正しい教育理念のもとに、すべての子どもたちに深い愛情を注ぎ、園・親・子ども三者の心が通じ合った温かい幼稚園を目指すこと。


特別正課指導 ~専門講師による特別指導~
-
絵画指導
専門の講師による絵画の指導を行っています。
絵画・制作を通して、創造性に富んだ子どもの育成に大変効果を上げています。 -
体操指導
経験豊富な講師が指導を行います。
マット運動、跳び箱、鉄棒、縄跳びなどの指導を通して、この時期に身につけておきたい基本的な運動能力を養います。 -
プール指導
幼児専用の室内温水プールで通年指導を行います。
初めてのお子さんも恐怖感がなく、年齢にあった楽しい指導を受けることができます。 -
英会話
外国人の講師と楽しく遊びながら、歌や会話に親しんでいます。


課外教室
すべて園内で行うため、子どもたちも自然に活動に入ることができます。
また、小学生の部もあり、卒園後も継続して指導を受けることができます。
- 月 … 体操
- 火 … 絵画
- 水 木 … ピアノ
- 金 … 英会話

